企画展(収蔵資料展)
1、企画展「戦後―青森文学と青森の復興」
平成27年10月24日(土曜日)から12月13日(日曜日)
時間9時00分から17時00分
会場:青森県近代文学館企画展示室
入場無料
昭和20年7月28日深夜、青森市に焼夷弾の雨が振り注ぎました。東北最大の被害をもたらしたとも言われる青森大空襲です。終戦まで僅か二週間でした。長期にわたる戦争による痛手は深く、人々は疲弊しきっていました。その中、いち早く文学活動を再開し、華々しい活躍をみせた本県出身作家たち。また青森の地では、文芸誌の復刊や創刊によって青森の「文芸復興」は本格化していきます。焦土から立ち上がる青森県の姿を、文学の復興を通して紹介します。
2、企画展「戦後―青森文学と青森の復興」日曜講座
日曜講座
平成27年11月15日(日曜日)14時00分から15時00分
戦後、青森文学の復興―紙にまつわるエトセトラ―
西谷ともえ(当館主幹)
会場:青森県立図書館研修室(青森県立図書館4階)
※日曜講座の申し込みは不要です。
参加は無料です。