- 日時:平成28年5月28日(土)午後2時から午後2時30分
- 場所:青森県立図書館児童閲覧室
- 隊長:青森市立橋本小学校岡田英樹教頭先生
- テーマ:音のひみつをさがしだせ!!~糸電話のなぞ~

こんなにはなれていても、聞こえたよ!
隊長と、「音のひみつ」を探検だ!みんなは、糸電話であそんだこと、ある?じゃあ、その糸電話で、何人とおしゃべりできると思う?すご~く長い糸でも、おしゃべりできると思う?
探検隊が実験したら、最高で8人とおしゃべりできた。
すご~く長い糸でも聞こえたよ!
みんなも、いろいろなやり方で「音のひみつ」を探検してみよう!
こんな本を展示したよ
- 『はじめての手づくり科学あそび 2 ひかり・かげ・おとであそぼ』西博志/著・おもちゃ発案 塩見啓一/監修 こばようこ/イラスト・おもちゃ制作 アリス館 2014
- 『かがくのとも 復刻版 通巻第7号 はじめてであう科学絵本 いとでんわ』小林実/ぶん 小林桜子/え 福音館書店 2010
- 『やさしいかがくの工作 9 おとのこうさく』竹井史郎/著 小峰書店 19984/li>