青森県立図書館では、小学校・中学校・県立学校等へ訪問し、様々な疑問や悩みを解決するためのお手伝いをする「学校図書館アシスト事業プラス」を実施しています。
当事業は、平成21年度より開始し、令和2年度までに約210か所へ訪問しました。
令和3年度も、以下の2つのプログラムで実施します。
プログラム
①訪問アシスト
資料管理(収集、整理、排架、廃棄等)に関する具体的な助言や整備のお手伝い
本の並べ方について助言しています。
訪問者:県立図書館職員等
会場:申込みのあった学校図書館
②研修アシスト
教諭、図書委員、ボランティア等向けの『学校図書館活性化マニュアル』等を活用した研修
※研修内容は要相談
先生向けの学校図書館基礎研修です。
訪問者:県立図書館職員等
会場:申込みのあった学校図書館
- 令和3年度学校図書館アシスト事業プラス実施要項(PDF:121KB)
- 令和3年度学校図書館アシスト事業プラス申込書(DOCX:20KB)
- 令和3年度学校図書館アシスト事業プラスチラシ(PDF:857KB)
- 令和2年度の実績(PDF:151KB)
《 参考資料 》
詳しくは、青森県立図書館企画支援課(電話番号:017-739-1456)までお問い合わせください。