上北地区の文学碑・ 第5回「光と風のプロムナード野外文芸館」優秀作品 | |
| |
![]() | 十和田市官庁街通り |
○短歌 ・光りつつ幹さかしまに下る蟻 夕映えながく今日終戦日 田村 三之助(青森県八戸市) ・陽光にしずくは氷柱をつたい落ち 両手で受けんと幼手並ぶ 高木 淑子(青森県十和田市) ・石舐むる野あゆの尾鰭ひかりたり 囮すばやくおくり出すべし 畠山 参冶(宮城県仙台市) ・征きしまま沙汰なき若駒らを憶ふ 萌葱の牧の風光るみち 八木田 順峰(青森県三戸郡南部町) ・いのちへの光と思ふ肝移植の 手術の窓は深夜を灯す 斉藤 純子(青森県弘前市) ・平和とは斯くもうつくし生きいきと 山車曳く子らの光る汗拭く 田村 三之助(青森県八戸市) ○俳句 ・産近し光のような毛糸編む 鈴木 アヤ子(高知県高知市) ・地卵のシールが光る今朝の秋 伊藤 敏子(北海道札幌市) ・薄氷のやがて光のゆれはじむ 立崎 ゆき子(青森県十和田市) ・駒駆けて夏の光となりにけり 若生 まりあ(埼玉県川越市) ・真緑の光の中へ帰省せり 山崎 観音子(福島県いわき市) ・日の光紋白蝶を呼び出せり 中本 公(秋田県秋田市) ○川柳 ・無袋りんご太陽の子になってゆく 藤本 真喜子(宮城県古川市) ・ミラーボールへちらり鳥獣戯画光る 多田 幹江(静岡県静岡市) ・わんぱくを素直にさせる掌のほたる 浜中 もとく(青森県十和田市) ・無袋りんご太陽の子になってゆく 棧 舜吉(宮崎県宮崎市) ・母さんが一番光るマイホーム 木村 菜生美(青森県十和田市)
| |
「上北地区の文学碑」一覧に戻る |